質問 掲示板 (1037コメント) 最終更新日時:2018/04/21 (土) 08:47 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 1037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98960762 774@Gamerch 2016/12/16 (金) 21:21 反射型の情熱のバゼル、貫通型の忍装夜叉、貫通型のにゃんせーたー、貫通型のサニーピナフォア、貫通型のパッシングレイン、反射型のたまゆらの玉藻 この中でどれを優先して強化すべきでしょうか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.98962803 梨 2016/12/17 (土) 00:16 属性が判らないとコメントし辛いですね…。異論あるかと思いますが個人的意見で。 まず極以上だと貫通で倒せない敵も反射なら隙間に差し込むことで倒せるので、反射の方が良い。 が、地雷に限っては貫通は処理し易く使い勝手が良い。 全員地雷であったり、強属性(ダメージが半分)の場合を除き、地雷処理アビ持ちは処理を最優先に動きます。 例えば私が風に対する火のレイテで参加者中最強であったとしても、地雷処理を最優先にします。ー続く 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98962967 梨 2016/12/17 (土) 00:32 ゼパル…基本能力はこの中では一番。風か闇なら優先的に育てて良い。但し開放遅いわ威力は最弱だわで泣きたくなる。たまに特効Sになる。 夜叉…貫通でも火の夜叉ならそこそこ使える。 にゃんせーたー…光なら基本攻撃力が高いこともあり対闇無双で悪く無い。 サニー…光なら(ry パッシング…悪くは無いが属性特効無く地雷ワープのとき以外は たまゆら…すみません、データ無いからわかりません 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98963164 梨 2016/12/17 (土) 00:58 天衣ページのレイティング表の値が参考になるかと思いますが、解説がてら。 1発のダメージ=攻撃力×親愛度ボーナス×属性特効×強属性1.8(イベント時) 例えば闇ゼパルの場合、光に対しては1発62,007ダメ、火に対しては1発24,606ダメ。2.5倍の差が出ます。 同様の計算で特効と属性が嚙み合った最大効果の場合と、()無いに両方噛み合ってない場合のダメージを列記します(一桁の誤差はあり)。 対風の火夜叉:48,620(19,294) にゃん:102,200(40,555)真まで行くと142,883(43,362) サニー:64,829(25,726) パ:25,726 ※属性特効なし 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98963361 梨 2016/12/17 (土) 01:20 締め。極以上は1ターンで厄介な敵から確実に倒して行くことが安定に繋がるので 1)特効と属性が噛んでいる天衣が1番 2)噛んで無い場合はにゃんかゼパル(キラウォと毒、どちらを優先させたいかの好みで良いかと思います) 「強属性の1.8倍」が非常に重要なため最終的には自分のデッキで手薄な属性の天衣で良いかと思います。 長々と失礼しましたm(__)m 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98964675 774@Gamerch 2016/12/17 (土) 08:42 なるほど、属性でも変わってくるのですか 皆さんの意見から考えてゼパルは風なのでそれにしようかと思ったんですけどゼパルをはシルクでシルクにはブルー・トゥルー・ブルースもあって回復と攻撃力アップは悪くないと思っていてまたそこで悩んでます。 その他 Bad 通報 Good 0 No.98966252 梨 2016/12/17 (土) 12:50 寧ろ属性の方が重要。そのせいでギミック合わせてこないのが最近増えてて、好ましく無い状況。 BTBやめといた方が…その中で一番育てる価値が無い BTBが上げる攻撃力上昇率<強属性のイベント補正。性能は攻撃速度共にSSR最低レベルでLv80にしても正直使えない。 ラックは99じゃない限りそのうち使わなくなる。BTBに真恋使わないことを激しく推奨します。 その他 Bad 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待ID掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 画像・情報提供 連絡板 5 天衣 6 ゲーム詳細 7 乙女 8 初心者への道標 9 フレンド募集掲示板 10 セフィーナ・クウォーツ
コメント 旧レイアウト» 1037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98960762 774@Gamerch 2016/12/16 (金) 21:21 反射型の情熱のバゼル、貫通型の忍装夜叉、貫通型のにゃんせーたー、貫通型のサニーピナフォア、貫通型のパッシングレイン、反射型のたまゆらの玉藻 この中でどれを優先して強化すべきでしょうか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.98962803 梨 2016/12/17 (土) 00:16 属性が判らないとコメントし辛いですね…。異論あるかと思いますが個人的意見で。 まず極以上だと貫通で倒せない敵も反射なら隙間に差し込むことで倒せるので、反射の方が良い。 が、地雷に限っては貫通は処理し易く使い勝手が良い。 全員地雷であったり、強属性(ダメージが半分)の場合を除き、地雷処理アビ持ちは処理を最優先に動きます。 例えば私が風に対する火のレイテで参加者中最強であったとしても、地雷処理を最優先にします。ー続く 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98962967 梨 2016/12/17 (土) 00:32 ゼパル…基本能力はこの中では一番。風か闇なら優先的に育てて良い。但し開放遅いわ威力は最弱だわで泣きたくなる。たまに特効Sになる。 夜叉…貫通でも火の夜叉ならそこそこ使える。 にゃんせーたー…光なら基本攻撃力が高いこともあり対闇無双で悪く無い。 サニー…光なら(ry パッシング…悪くは無いが属性特効無く地雷ワープのとき以外は たまゆら…すみません、データ無いからわかりません 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98963164 梨 2016/12/17 (土) 00:58 天衣ページのレイティング表の値が参考になるかと思いますが、解説がてら。 1発のダメージ=攻撃力×親愛度ボーナス×属性特効×強属性1.8(イベント時) 例えば闇ゼパルの場合、光に対しては1発62,007ダメ、火に対しては1発24,606ダメ。2.5倍の差が出ます。 同様の計算で特効と属性が嚙み合った最大効果の場合と、()無いに両方噛み合ってない場合のダメージを列記します(一桁の誤差はあり)。 対風の火夜叉:48,620(19,294) にゃん:102,200(40,555)真まで行くと142,883(43,362) サニー:64,829(25,726) パ:25,726 ※属性特効なし 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98963361 梨 2016/12/17 (土) 01:20 締め。極以上は1ターンで厄介な敵から確実に倒して行くことが安定に繋がるので 1)特効と属性が噛んでいる天衣が1番 2)噛んで無い場合はにゃんかゼパル(キラウォと毒、どちらを優先させたいかの好みで良いかと思います) 「強属性の1.8倍」が非常に重要なため最終的には自分のデッキで手薄な属性の天衣で良いかと思います。 長々と失礼しましたm(__)m 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.98964675 774@Gamerch 2016/12/17 (土) 08:42 なるほど、属性でも変わってくるのですか 皆さんの意見から考えてゼパルは風なのでそれにしようかと思ったんですけどゼパルをはシルクでシルクにはブルー・トゥルー・ブルースもあって回復と攻撃力アップは悪くないと思っていてまたそこで悩んでます。 その他 Bad 通報 Good 0 No.98966252 梨 2016/12/17 (土) 12:50 寧ろ属性の方が重要。そのせいでギミック合わせてこないのが最近増えてて、好ましく無い状況。 BTBやめといた方が…その中で一番育てる価値が無い BTBが上げる攻撃力上昇率<強属性のイベント補正。性能は攻撃速度共にSSR最低レベルでLv80にしても正直使えない。 ラックは99じゃない限りそのうち使わなくなる。BTBに真恋使わないことを激しく推奨します。 その他 Bad 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(1037コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この中でどれを優先して強化すべきでしょうか?
まず極以上だと貫通で倒せない敵も反射なら隙間に差し込むことで倒せるので、反射の方が良い。
が、地雷に限っては貫通は処理し易く使い勝手が良い。
全員地雷であったり、強属性(ダメージが半分)の場合を除き、地雷処理アビ持ちは処理を最優先に動きます。
例えば私が風に対する火のレイテで参加者中最強であったとしても、地雷処理を最優先にします。ー続く
夜叉…貫通でも火の夜叉ならそこそこ使える。
にゃんせーたー…光なら基本攻撃力が高いこともあり対闇無双で悪く無い。
サニー…光なら(ry
パッシング…悪くは無いが属性特効無く地雷ワープのとき以外は
たまゆら…すみません、データ無いからわかりません
1発のダメージ=攻撃力×親愛度ボーナス×属性特効×強属性1.8(イベント時)
例えば闇ゼパルの場合、光に対しては1発62,007ダメ、火に対しては1発24,606ダメ。2.5倍の差が出ます。
同様の計算で特効と属性が嚙み合った最大効果の場合と、()無いに両方噛み合ってない場合のダメージを列記します(一桁の誤差はあり)。
対風の火夜叉:48,620(19,294)
にゃん:102,200(40,555)真まで行くと142,883(43,362)
サニー:64,829(25,726)
パ:25,726 ※属性特効なし
1)特効と属性が噛んでいる天衣が1番
2)噛んで無い場合はにゃんかゼパル(キラウォと毒、どちらを優先させたいかの好みで良いかと思います)
「強属性の1.8倍」が非常に重要なため最終的には自分のデッキで手薄な属性の天衣で良いかと思います。
長々と失礼しましたm(__)m
皆さんの意見から考えてゼパルは風なのでそれにしようかと思ったんですけどゼパルをはシルクでシルクにはブルー・トゥルー・ブルースもあって回復と攻撃力アップは悪くないと思っていてまたそこで悩んでます。
BTBやめといた方が…その中で一番育てる価値が無い
BTBが上げる攻撃力上昇率<強属性のイベント補正。性能は攻撃速度共にSSR最低レベルでLv80にしても正直使えない。
ラックは99じゃない限りそのうち使わなくなる。BTBに真恋使わないことを激しく推奨します。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
空の軌跡 the 1st攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
真・三國無双覇 攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
各種データ
キャラクター
天衣・衣装
クエスト・イベント
ガチャ
その他
掲示板
データベース
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
注目記事