質問 掲示板 (1037コメント) 最終更新日時:2018/04/21 (土) 08:47 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 1037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101243580 sam 2017/09/23 (土) 09:42 質問です 上級者の皆様は特効属性と属性の噛み合わない天衣はやはり戦力としては見ていないのでしょうか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.101243720 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 10:30 始めて1年くらいになりますが とりあえずクエストにあった属性が最優先で アビ補正はあればなおよい程度ですね そうでないと例えばエプロンなんかは戦力扱いされなくなってしまうので 多分皆さん同じような気がします 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101243939 sam 2017/09/23 (土) 11:28 ちょうどスウィートハニー(エプロンだよね?)が当たったので、どうなんだろうと思ってましたw ありがとうございます 水スウィートハニーと火しょうぶのみずぎもそだててみます! その他 Bad 通報 Good 0 No.101244179 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 12:32 そうは言っても全く無視しているわけでもなくて 強属性でデッキを組んでも整わない場合には 弱属性以外からアビ特攻持っているものを使ってうまくいくこともあります 典型的なのは対光闇に3属性のエプロンをぶつけるとかですね 火キャラに水特攻があっても完全に死にアビリティですが だからと言って悲観することもないと思います それほど属性補正は強力です その他 Bad 通報 Good 0 No.101244238 sam 2017/09/23 (土) 12:49 確かに火しょうぶのみずぎの水特効は死んでますよね・・・orz 初の火強天衣で喜んでたんですが、そう考えるとちょっと残念かも・・・ 3属性エプロンも一応光闇に役割持つことも有るんですね 成る程 その他 Bad 通報 Good 0 No.101244701 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 14:30 例えば対闇で重力がらみのクエストの場合は 半端な光天衣で固めると被ダメばかり増えて一向に敵が減らないこともありえます そこで闇特攻重力持ちのエプロンを入れると3属性でも結構有効です …まあ、あれば光エプロンのほうがよりいいと自分は思いますが… その他 Bad 通報 Good 0 No.101248729 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:33 スウィートハニー(エプロン)を例として話をしますが、例えば 光に対して闇を使うとダメージが増えて怖いと思える場面なんかは、特効持ちの火水風から選びます。 なので闇じゃないからハズレだったとは思わないで欲しいのです。 これはしょうぶの水着に対しても同じで、水特効持ってる火属性が出たのであれば、 光属性のときに使ってやろう!くらいの思いでいればいいのです。 ステータスはトップクラスに高いので特効無視して風属性のときに使っても強いですしね。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101248737 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:38 続きますね。 神聖祭はリボンイベを重視しているため、特効SやSSになりやすい天衣が出るため、 絶対的な戦力になりえる天衣は一部のみです。 しかし、望んだからと言ってそう簡単に狙ったものが手に入るわけではありません。 「ギミックに合って特効一致しててステータスが強い天衣」なんて欲張っていると いつまでもギミックに対応できずに苦戦してしまいます(私がそうでした) 課金を多くしないのであれば、尚更手に入った天衣を大切にしてください。 1度手に入った天衣にめぐり合える確立なんてほぼ無いに等しいですから。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101248754 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:48 質問覧を掘って昔のものを見て貰えますと分かると思いますが、 天衣の育成に迷ったときに「なぜエプロンが優先されているのか」と疑問になるかもしれません。 しかしそれは「ステータスが絶対的に高い」ということが挙げられるからです。 ガチャでSSR天衣が出たときにレイティング表を見て特効一致してない!ダメじゃん!って思うことがあっても 天衣1つ1つに使える場面がきっとあるはずです。 今まで長くやってきている人も最初は自分の戦力を固めてからより高みを目指しています。 いきなり高みを見ずに、あせらず自分のペースで楽しむことこそ、このゲームのいいところだと思いますよ。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101252633 sam 2017/09/24 (日) 20:08 わあすごい・・・私の疑問をほぼ全部回答出してくれてる・・・・聞いてもないのに良くわかりましたね@@; 成る程とても良く理解できました ありがとうございますm(__)m エプロンも勝負水着も私の貧弱なBOXだと最前線で戦ってくれそうな性能なので大切に育てていきます!(鍵が・・・orz その他 Bad 通報 Good 0 No.101250769 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 14:48 エプロンや黒天使のようなSS級天衣は、特攻一致でなくても下手な属性一致A級天衣より遥かに強力なので十分戦力と見なせます。 特攻は積算のため、基本攻撃力が低いと特攻一致でもイマイチなことが多々あります。 例えば攻撃力16,000のB特効は実質22,400ですが、この程度はSS級だとあっさり凌駕してたりします。(エプロン27,719) この上に解放性能も考慮するため、特攻一致の価値比重はさらに下がります。 ギミックによっては特定属性特攻の強天衣が極端に少ないものもある(風特攻ダメバリは黒天使くらいしか無い、等)ため、全部特攻一致で揃えようとしたらとんでもない金か運が必要になりますよw 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101250851 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 15:09 そういえば言及してなかったけど 開放性能も考えないとね エプロンやしょうぶ水着なんかは特攻がどうだろうと 開放が強力なんで大当たりですよ その他 Bad 通報 Good 1 No.101252653 sam 2017/09/24 (日) 20:12 確かに課金をほぼしないとなると完全一致のPTなんて相当困難ですよね・・・orz 確かに開放は恐ろしいものがありますね 多段ヒット恐るべし・・・・ 風みだれ 水エプロン 火水着 と使ってみましたがボスがとけるとける・・・ 単純にステータスだけじゃなくてやっぱり開放の性能もかなり重要ですよね その他 Bad 通報 Good 0 No.101254450 774@Gamerch 2017/09/25 (月) 02:14 開放の記載が同じでも破壊力は全然違いますからね。 攻撃力アップと書かれていても元を参照するために弱かったり、 マジックアローでも貫通と貫通でないもの(混浴と黒天と呼ばれるクルーエルネフィリムなど)もありますし、 火力も全然違います。 「これは多段ヒットだから強い!」「これはマジックアローだから使いやすい!」とは限りませんので、 天衣を入手したらまずレイティング表で確認することをオススメします。 新天衣で能力が分からないうちは余裕が出てから育成するようにしたほうがいいです。 育成の順番は人それぞれですが、短期目標と長期目標を建てるとPTの強さの実感が沸くと思いますよ。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101254851 sam 2017/09/25 (月) 07:43 それは持っている白衣本能とフレンドのネフィリムの解放でとてもよくわかっていますw 混浴も有るのですが貫通で悲しみを背負っていますねorz SSの評価はそれ相応の強さがありますね Sからは比べ物にならない・・・・ その他 Bad 通報 Good 0 No.101296396 774@Gamerch 2017/10/02 (月) 05:06 3属性エプロンなんて最優先育成だゾ 返信 その他 Bad 通報 Good 0 15件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待ID掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 画像・情報提供 連絡板 5 天衣 6 ゲーム詳細 7 乙女 8 初心者への道標 9 フレンド募集掲示板 10 セフィーナ・クウォーツ
コメント 旧レイアウト» 1037 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101243580 sam 2017/09/23 (土) 09:42 質問です 上級者の皆様は特効属性と属性の噛み合わない天衣はやはり戦力としては見ていないのでしょうか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.101243720 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 10:30 始めて1年くらいになりますが とりあえずクエストにあった属性が最優先で アビ補正はあればなおよい程度ですね そうでないと例えばエプロンなんかは戦力扱いされなくなってしまうので 多分皆さん同じような気がします 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101243939 sam 2017/09/23 (土) 11:28 ちょうどスウィートハニー(エプロンだよね?)が当たったので、どうなんだろうと思ってましたw ありがとうございます 水スウィートハニーと火しょうぶのみずぎもそだててみます! その他 Bad 通報 Good 0 No.101244179 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 12:32 そうは言っても全く無視しているわけでもなくて 強属性でデッキを組んでも整わない場合には 弱属性以外からアビ特攻持っているものを使ってうまくいくこともあります 典型的なのは対光闇に3属性のエプロンをぶつけるとかですね 火キャラに水特攻があっても完全に死にアビリティですが だからと言って悲観することもないと思います それほど属性補正は強力です その他 Bad 通報 Good 0 No.101244238 sam 2017/09/23 (土) 12:49 確かに火しょうぶのみずぎの水特効は死んでますよね・・・orz 初の火強天衣で喜んでたんですが、そう考えるとちょっと残念かも・・・ 3属性エプロンも一応光闇に役割持つことも有るんですね 成る程 その他 Bad 通報 Good 0 No.101244701 774@Gamerch 2017/09/23 (土) 14:30 例えば対闇で重力がらみのクエストの場合は 半端な光天衣で固めると被ダメばかり増えて一向に敵が減らないこともありえます そこで闇特攻重力持ちのエプロンを入れると3属性でも結構有効です …まあ、あれば光エプロンのほうがよりいいと自分は思いますが… その他 Bad 通報 Good 0 No.101248729 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:33 スウィートハニー(エプロン)を例として話をしますが、例えば 光に対して闇を使うとダメージが増えて怖いと思える場面なんかは、特効持ちの火水風から選びます。 なので闇じゃないからハズレだったとは思わないで欲しいのです。 これはしょうぶの水着に対しても同じで、水特効持ってる火属性が出たのであれば、 光属性のときに使ってやろう!くらいの思いでいればいいのです。 ステータスはトップクラスに高いので特効無視して風属性のときに使っても強いですしね。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101248737 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:38 続きますね。 神聖祭はリボンイベを重視しているため、特効SやSSになりやすい天衣が出るため、 絶対的な戦力になりえる天衣は一部のみです。 しかし、望んだからと言ってそう簡単に狙ったものが手に入るわけではありません。 「ギミックに合って特効一致しててステータスが強い天衣」なんて欲張っていると いつまでもギミックに対応できずに苦戦してしまいます(私がそうでした) 課金を多くしないのであれば、尚更手に入った天衣を大切にしてください。 1度手に入った天衣にめぐり合える確立なんてほぼ無いに等しいですから。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101248754 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 02:48 質問覧を掘って昔のものを見て貰えますと分かると思いますが、 天衣の育成に迷ったときに「なぜエプロンが優先されているのか」と疑問になるかもしれません。 しかしそれは「ステータスが絶対的に高い」ということが挙げられるからです。 ガチャでSSR天衣が出たときにレイティング表を見て特効一致してない!ダメじゃん!って思うことがあっても 天衣1つ1つに使える場面がきっとあるはずです。 今まで長くやってきている人も最初は自分の戦力を固めてからより高みを目指しています。 いきなり高みを見ずに、あせらず自分のペースで楽しむことこそ、このゲームのいいところだと思いますよ。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101252633 sam 2017/09/24 (日) 20:08 わあすごい・・・私の疑問をほぼ全部回答出してくれてる・・・・聞いてもないのに良くわかりましたね@@; 成る程とても良く理解できました ありがとうございますm(__)m エプロンも勝負水着も私の貧弱なBOXだと最前線で戦ってくれそうな性能なので大切に育てていきます!(鍵が・・・orz その他 Bad 通報 Good 0 No.101250769 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 14:48 エプロンや黒天使のようなSS級天衣は、特攻一致でなくても下手な属性一致A級天衣より遥かに強力なので十分戦力と見なせます。 特攻は積算のため、基本攻撃力が低いと特攻一致でもイマイチなことが多々あります。 例えば攻撃力16,000のB特効は実質22,400ですが、この程度はSS級だとあっさり凌駕してたりします。(エプロン27,719) この上に解放性能も考慮するため、特攻一致の価値比重はさらに下がります。 ギミックによっては特定属性特攻の強天衣が極端に少ないものもある(風特攻ダメバリは黒天使くらいしか無い、等)ため、全部特攻一致で揃えようとしたらとんでもない金か運が必要になりますよw 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.101250851 774@Gamerch 2017/09/24 (日) 15:09 そういえば言及してなかったけど 開放性能も考えないとね エプロンやしょうぶ水着なんかは特攻がどうだろうと 開放が強力なんで大当たりですよ その他 Bad 通報 Good 1 No.101252653 sam 2017/09/24 (日) 20:12 確かに課金をほぼしないとなると完全一致のPTなんて相当困難ですよね・・・orz 確かに開放は恐ろしいものがありますね 多段ヒット恐るべし・・・・ 風みだれ 水エプロン 火水着 と使ってみましたがボスがとけるとける・・・ 単純にステータスだけじゃなくてやっぱり開放の性能もかなり重要ですよね その他 Bad 通報 Good 0 No.101254450 774@Gamerch 2017/09/25 (月) 02:14 開放の記載が同じでも破壊力は全然違いますからね。 攻撃力アップと書かれていても元を参照するために弱かったり、 マジックアローでも貫通と貫通でないもの(混浴と黒天と呼ばれるクルーエルネフィリムなど)もありますし、 火力も全然違います。 「これは多段ヒットだから強い!」「これはマジックアローだから使いやすい!」とは限りませんので、 天衣を入手したらまずレイティング表で確認することをオススメします。 新天衣で能力が分からないうちは余裕が出てから育成するようにしたほうがいいです。 育成の順番は人それぞれですが、短期目標と長期目標を建てるとPTの強さの実感が沸くと思いますよ。 その他 Bad 通報 Good 0 No.101254851 sam 2017/09/25 (月) 07:43 それは持っている白衣本能とフレンドのネフィリムの解放でとてもよくわかっていますw 混浴も有るのですが貫通で悲しみを背負っていますねorz SSの評価はそれ相応の強さがありますね Sからは比べ物にならない・・・・ その他 Bad 通報 Good 0 No.101296396 774@Gamerch 2017/10/02 (月) 05:06 3属性エプロンなんて最優先育成だゾ 返信 その他 Bad 通報 Good 0 15件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(1037コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»上級者の皆様は特効属性と属性の噛み合わない天衣はやはり戦力としては見ていないのでしょうか?
とりあえずクエストにあった属性が最優先で
アビ補正はあればなおよい程度ですね
そうでないと例えばエプロンなんかは戦力扱いされなくなってしまうので
多分皆さん同じような気がします
ありがとうございます
水スウィートハニーと火しょうぶのみずぎもそだててみます!
強属性でデッキを組んでも整わない場合には
弱属性以外からアビ特攻持っているものを使ってうまくいくこともあります
典型的なのは対光闇に3属性のエプロンをぶつけるとかですね
火キャラに水特攻があっても完全に死にアビリティですが
だからと言って悲観することもないと思います
それほど属性補正は強力です
初の火強天衣で喜んでたんですが、そう考えるとちょっと残念かも・・・
3属性エプロンも一応光闇に役割持つことも有るんですね 成る程
半端な光天衣で固めると被ダメばかり増えて一向に敵が減らないこともありえます
そこで闇特攻重力持ちのエプロンを入れると3属性でも結構有効です
…まあ、あれば光エプロンのほうがよりいいと自分は思いますが…
光に対して闇を使うとダメージが増えて怖いと思える場面なんかは、特効持ちの火水風から選びます。
なので闇じゃないからハズレだったとは思わないで欲しいのです。
これはしょうぶの水着に対しても同じで、水特効持ってる火属性が出たのであれば、
光属性のときに使ってやろう!くらいの思いでいればいいのです。
ステータスはトップクラスに高いので特効無視して風属性のときに使っても強いですしね。
神聖祭はリボンイベを重視しているため、特効SやSSになりやすい天衣が出るため、
絶対的な戦力になりえる天衣は一部のみです。
しかし、望んだからと言ってそう簡単に狙ったものが手に入るわけではありません。
「ギミックに合って特効一致しててステータスが強い天衣」なんて欲張っていると
いつまでもギミックに対応できずに苦戦してしまいます(私がそうでした)
課金を多くしないのであれば、尚更手に入った天衣を大切にしてください。
1度手に入った天衣にめぐり合える確立なんてほぼ無いに等しいですから。
天衣の育成に迷ったときに「なぜエプロンが優先されているのか」と疑問になるかもしれません。
しかしそれは「ステータスが絶対的に高い」ということが挙げられるからです。
ガチャでSSR天衣が出たときにレイティング表を見て特効一致してない!ダメじゃん!って思うことがあっても
天衣1つ1つに使える場面がきっとあるはずです。
今まで長くやってきている人も最初は自分の戦力を固めてからより高みを目指しています。
いきなり高みを見ずに、あせらず自分のペースで楽しむことこそ、このゲームのいいところだと思いますよ。
成る程とても良く理解できました ありがとうございますm(__)m
エプロンも勝負水着も私の貧弱なBOXだと最前線で戦ってくれそうな性能なので大切に育てていきます!(鍵が・・・orz
特攻は積算のため、基本攻撃力が低いと特攻一致でもイマイチなことが多々あります。
例えば攻撃力16,000のB特効は実質22,400ですが、この程度はSS級だとあっさり凌駕してたりします。(エプロン27,719)
この上に解放性能も考慮するため、特攻一致の価値比重はさらに下がります。
ギミックによっては特定属性特攻の強天衣が極端に少ないものもある(風特攻ダメバリは黒天使くらいしか無い、等)ため、全部特攻一致で揃えようとしたらとんでもない金か運が必要になりますよw
開放性能も考えないとね
エプロンやしょうぶ水着なんかは特攻がどうだろうと
開放が強力なんで大当たりですよ
確かに開放は恐ろしいものがありますね 多段ヒット恐るべし・・・・
風みだれ 水エプロン 火水着 と使ってみましたがボスがとけるとける・・・
単純にステータスだけじゃなくてやっぱり開放の性能もかなり重要ですよね
攻撃力アップと書かれていても元を参照するために弱かったり、
マジックアローでも貫通と貫通でないもの(混浴と黒天と呼ばれるクルーエルネフィリムなど)もありますし、
火力も全然違います。
「これは多段ヒットだから強い!」「これはマジックアローだから使いやすい!」とは限りませんので、
天衣を入手したらまずレイティング表で確認することをオススメします。
新天衣で能力が分からないうちは余裕が出てから育成するようにしたほうがいいです。
育成の順番は人それぞれですが、短期目標と長期目標を建てるとPTの強さの実感が沸くと思いますよ。
混浴も有るのですが貫通で悲しみを背負っていますねorz
SSの評価はそれ相応の強さがありますね Sからは比べ物にならない・・・・
このページをシェアしよう!
注目Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
空の軌跡 the 1st攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
真・三國無双覇 攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
各種データ
キャラクター
天衣・衣装
クエスト・イベント
ガチャ
その他
掲示板
データベース
Wikiメンバー
テンプレ
Wikiガイド
注目記事